V-ROCK FESTIVAL09 10/24 1日目午後〜 幕張メッセ

Imamu2009-10-25




入場。左耳からjualkb、右耳から変な寸劇。jualkbの「僕たち日本一腰の低いヴィジュアル系です云々」面白MCは何度も見ているのでパス。
寸劇(ニンジャマンジャパン)へ。他の人の話し声で劇団☆新感線の吉田メタルさんらしいと知る。

D(L stage)→ メガマソ(S stage)


「Night-ship "D"」の旗振りを見る。余り音響がよくないせいか大雑把な演奏に聞こえてしまった。
「闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア」のRuizaギターソロとASAGIの超絶ファルセットで満足し途中退出。
「LIPS」が聞こえる。メガマソ


涼平が「僕、可愛いでしょ」オーラを全開にしています。。。


こちらの方が音がシンプルな為か聴きやすい。
メジャーデビューシングル「chimes」で終了。Dよりメガマソが良いと思ってしまった自分に驚きを隠せない。



SOHODOLLS(V stage)→ BREAKERZ(R stage)


予備知識なしでSOHODOLLSへ。「チープ」と「洗練」の中間ぐらいのエレクトロニクス+ロック(http://www.myspace.com/sohodolls
女性ボーカルが可愛らしい動きをする。途中退出しBREAKERZへ。DAIGOはタレントとしては100点の働きをしてると思う。


DAIGO「気づかれるまで8分かかりました」


「(振り付け指導の後)みんな飲み込み早すぎ」。


サザンのTSUNAMIモノマネはJACK IN THE BOX 2009 SUMMERと全く同じだった。これはDAIGOの持ちネタのようだ。
帰り際にヴィジュアル系ボーカルにありがちな「ヴォーーイ!!」っていう変なシャウトをネタにしてた。この人は賢いと感じる。



Angelo(L stage)(裏はALI PROJECT


ALI PROJECTと迷ったが(実際ALI PROJECTのステージは沢山の人が入ったらしい)ここはキリトを選択。
音源はほとんど聴いたことが無かったが、期待値以上にかっこよい。浮遊感漂うサウンドディストーション効かせたギター。
ノリが良いんだか悪いんだか解らない独特のメロディラインはPIERROTの頃と変わらず。


「はじめまして、Angeloと言います。結成してまだ3年の新人バンドです。僕たちのことを知らない人達に自己紹介をします。僕たちのことをよく知ってる人は黙っていて下さい」
「ボーカルのキリトです。26歳です。〜〜メンバーの平均年齢は27歳強です。黙ってて下さい」


テレビカメラが回ってるからあんまり変な事は言えない


「キ〇ガイですかー 狂ってますかー いくぞ幕張」



Alice Nine(R stage)→ イロクイ。(V stage)


Alice Nine。この人たちを見ると「イケメンパラダイス」という言葉を思い浮かべる。
最初から機材トラブルが発生して焦るメンバー。ボーカルの人がMC苦手なのに繋がなきゃいけない感じになっていて可哀相であった。
イロクイ。V stageは一番小さい箱でライブハウスっぽい雰囲気が出ていて好感を持つ。こちらは逆にボーカルのMCが面白かった。


「イロクイ見に来た人手ぇ挙げて!。。。お前ら、本当に可愛いなぁ、食べちゃいたいくらい」


「もういいよー、みんなアリスナインさんとか見にいけばいいじゃない!!」



D'espairsRay(S stage)→ Plastic Tree(L stage)


ディスパ。音が重くてかっこよすぎる。しかしREDEEMERを聴きながら少しずつ後ろへ下がる。プラを見に行きたい。でもこれをもう少し見たい。
断腸の思いでディスパを去り、プラへ。空中ブランコ→ヘイト・レッド、ディップ・イット→真っ赤な糸→メルト→うわのそら→メランコリック→雨ニ唄エバ
ディスパにいたら空中ブランコと真っ赤な糸が聴けなかったのか。なので良しとしよう。プラの演奏の合間に後ろからディスパライブの音が漏れ聞こえてくる。なんて贅沢な!



ドレミ團(V stage)→ Moi dix Mois(S stage)→ abingdon boys school(R stage)


プラ終わりでモワを見るため移動。ドレミ團ライブの終盤を見る。何だか楽しげだった。
Moi dix Mois。正直Jukaの頃の楽曲が好きなのでボーカルが変わりデスメタル風になってからは遠のいていた。
相変わらず独特の世界観を形作るストリングスがツボなのだが、今のモワではそれが曲と曲の「間」としての役割しか果たしてないように思う。
ただ、Mana様のプロフェッショナルぶりは健在で、お得意の耳打ちも見れたし、Mana様から、間接的にお言葉を頂く様子(「〜〜Mana様がおっしゃっています」)も見れた。
また、Mana様のギターが凝っていた。中央に付された十字架の紋様が暗くなると十字架だけ光るようになっていて、綺麗だった。
Mana様が前方に来たときは思わず手を挙げてしまった。
モワ終わりで移動したらabingdon boys schoolの最後の一曲「キミノウタ」だけ見れた。アニメ「東京マグニチュード8.0」の曲か。



La’cryma Christi(L stage)(裏はD’ERLANGER

1.未来航路 2.Forest MC 3.偏西風 4.Lhasa 5.Ivory trees MC 6.With-you MC 7.南国


ステージ前方は入場規制のプラカード。改めて見るとラクリマって一見聞きやすいポップスのようでいて実は演奏が複雑だということがわかる。
ギター二人の絡みは難しいから大丈夫なのかと思っていたがそんなに違和感なく聴けた(ラクリマのライブに行ったことがないので以前の様子はわからないけど)。
とにかくkojiがかっこよすぎた。そしてリズム隊もすごかった。レビンのスティック回しがもう懐かしくてずっとニコニコしてた。
「偏西風」→「Lhasa」あたりでもう感極まった。というか、みんなラクリマ好きすぎだろ! セットリストがサービスしすぎだと思った。


「TAKAを呼ぶ声が小さいなぁ!!!!!!!!!!」


「一夜限りの復活のつもりだったんだけど〜〜来年、この5人で、ツアーやります」



Marliyn Manson(R stage)

セットリストは曖昧
1.We're From America 2.Disposable Teens 3.Pretty As a Swastika 4.The Love Song 5.Irresponsible Hate Anthem
6.Devour 7.Dried up, Tied And Dead To The World 8.Blank And White 9.The Dope Show 10.Four Runted Horses
11.Rock Is Dead 12.Sweet Dreams 13.Rock'n'Roll Nigger 14.Come White アンコール15.The Beautiful People


一曲ごとにステージが暗転して、微妙に衣裳を変えてから曲に入るマンソン。
The Love SongからIrresponsible Hate Anthemの流れはよかった。Come WhiteとThe Beautiful Peopleもよかった。
ただ、スモークを大量に使用しているせいでマンソンの姿が見えにくいのが悲しい。
また、少し残念だったのはマンソン側と客側のコミュニケーションが上手くいかなかったことだ。
多分マンソンが望んでいないレスポンスだろうなぁと思う場面が何度かあった(具体的に指摘するとどんなことを言っても「イエーイ」で返してしまっていた)。
これは多くの客がマリリン・マンソンだけが目当てで来ていないので、反応の仕方がばらけてしまったのが原因だろう。
逆にマリリン・マンソン本人とマンソン目当てで来た人にとっては辛い客層であったかもしれない。
マイクとビール瓶を何回も投げつけていたのは、演出だと思うが、伝わらない客に対して本気でキレてる?とも思ってしまった。これに懲りずにまた来て欲しい。


「Tokyoーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
(ここは千葉だけどと多くの人が心の中で思う)


「fuck youーーー!」 「fuck you!!(早口で)」「fuck you(高い声で)」「fuck (溜めて)youーーーーーー!!」

雑感

何だか落ち着かず、色々つまみ食いしてしまったが、フェスということでこんなものだろうか。
個人的な欲望を表明すると、アリスナインとディスパの位置を交換してくれたら、ディスパもプラも完全に見れたのにーと思った。